幅80cm・引き出し4段のMALMチェストを使い始めて2週間が経ちました。


今の段階で感じた「良いところ」と「イマイチなところ」を書き出したいと思います。
イケアのサイトだけでは分からなかった部分も有りましたので、お付き合い頂けると幸いです!
幅:80cm、奥行:48cm、高さ:101cm
【引き出し内寸】
幅:71.5cm、奥行:42.5cm、高さ:15cm(最大16cm)
イケアのチェストMALMの良いところ
とにかく潔い程のシンプルさ
とにかくシンプルです。
取っ手も付いてない上、カラーも4色有るので
マンションでも古民家風でも、子供部屋でも和室でも
モダンインテリアでもナチュラルインテリアでも
どんな場所にも似合うと思います。

引き出しが深い
日本で販売されてる一般的な引き出しより深いんです。
内寸の高さが16cm有るので、ポットやワイングラスもそのまま入りました。
衣類を入れる場合でも、厚手のニットやフリースなど難なく入りそう!
また、無印のEVAケース(B5)を立てて収納出来るのも、ワタシには嬉しいポイントでした。

SKUBBボックスとの併用でよりスッキリ収納が叶う
MALMチェストにピッタリ合うように作られた、SKUBBボックス6点セットが使えるので、無駄な隙間が出ず、収納しやすく、ゴチャっと入れていても整って見えるような気がします。

引き出しの裏側に補強有り
引き出しの裏には補強の金具が付いていて、底板がたわまないようになっていました。

チェストが倒れにくいよう工夫有り
組立時に教えて頂いたんですが、(チェスト下)前面の板が少し高くなっていて、倒れにくい設計になっているそうです。
2段のMALMチェストは倒れる心配がないからか、改めて見てみると、確かに作りが少し違っていました。

イケアのチェストMALMイマイチなところ
引き出しを引き出すのが負担
シンプルなのがこのチェストの良さなのですが、シンプルがゆえ、取っ手やくぼみが一切ないんです。
そのため、上の傾斜部分に指を引っ掛けて引き出すんですが、中身が重くなると指に結構な力が要ります。

引き出しが深い
引き出しの深さは良い点でもあるのですが、逆に深すぎてスペースが無駄になってる箇所も結構あるので、もう一度収納方法の見直しが必要になりました。

食器の収納には向かないかも
我が家では食器も収納してるんですが、引き出しを優しく閉めないと「ガシャーン」と結構な衝撃音がしています(;゚Д゚)
100均でクッションゴムを買い貼ってみましたが変化なし。
他の引き出しはスムーズなので食器の収納には向いてなさそう。
今のところこんな感じです!
イケアMALMチェスト使ってみた感想まとめ
諸刃の剣といいますか、良いところが使いづらいところでもあり…という感じです。
でも概ね気に入ってます!
絶対、角の部分が剥げてきたり、傷や凹みがすぐに出来そうな気がするんですけど、それはまた使っていくうちにご報告させて下さい。
それでは!